当院でのPCR検査について
当院では新型コロナウイルスのPCR検査を行なっております。無症状の方は自費(税込22,000円)、症状がある方は保険診療で承っておりますが、PCR検査のためにお願いしなければいけないことや、準備が必要ですので、お手数ですが、事前にお電話でのご連絡をお願い致します。
*ネット予約では、前もってお願いしたいことがお伝えできません。くれぐれもネットの診療予約でPCRのご予約はされませんように、お願い致します。仮に予約され来院されても、対応しかねます。
辻堂太平台クリニックがお約束する3S
「地域と共に生きる医療」=Symbiosis
「共感・思いやりのある医療」=Sympathy
「専門性に根差した医療」=Specialty
お知らせ
- 院長ブログを更新しました。 [2021.01.17更新]
- 新型コロナウイルスワクチンについて
- 濃厚接触者のPCR検査行います。 [2021.01.15更新]
-
濃厚接触者と判断された方に対して、PCR検査行っております。
お問合せください。
- 院長ブログを更新しました。 [2021.01.15更新]
- 神奈川県コロナ急増中
- 院長ブログを更新しました。 [2021.01.01更新]
- 謹賀新年
- 再掲載)年末年始休診について [2020.12.31更新]
-
12月29日(火)~1月4日(月)
まで、お休みを頂きます。
新年は1月5日から通常診療行います。よろしくお願い致します。
- 冬場の待ち時間について [2020.12.12更新]
-
ご利用者の皆様には、いつもご協力頂き感謝しております。
コロナ感染拡大の中、私共クリニックでも、なるべく3蜜にならないように基本予約診察をお願いしているところですが、どうしても冬場だと、「お子さんの急な発熱」「仕事の都合で、どうしても今日しか来れなかったから」という理由で、予約外のとびこみ診療を希望される患者様もお出でになります。
医療というサービス特性上、そのような方をお断りして、予約の方のみを診察するということはできません。(予約しかみない診療所もありますが)
基本的には予約患者様を優先しながら、あとは緊急性を考えながら、診察を進めております。
ですので、「おたがいさま」という思いやりの心で、利用者様どうし、なかよく受診して頂けますと幸いです。
また当院は「発熱診療」「コロナPCR」も行っておりますので、どうしてもコロナ拡大の中、様々な患者様にご対応させて頂いており、例年よりもかなりの業務過多(診療以外の役所対応や、他の医院かかりつけの方で、風邪っぽいというだけで断られた患者様の対応など)となってしまっていることも確かです。
私どもも、極力皆様方のお役に立てるように日々頑張っているのですが、医者も人間ですので、患者様の気に入らない点、どうしても至らない点などあろうかと思いますが、その都度ご指導頂きまして、何卒ご容赦頂けますようお願い申し上げます。
- 年末年始休診について [2020.12.12更新]
-
12月29日(火)~1月4日(月)
まで、お休みを頂きます。
12月28日(月)は大掃除のため、17時受付終了と致します。
ご利用者様にはご迷惑をおかけ致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
- 検査結果ご説明の対面でのお願い [2020.12.03更新]
-
すべての診療、すべての検査結果のご説明は、基本的には対面でお願いしております。
新型コロナウイルスPCR検査についても、同様です。個人情報でもあり、何かの間違いで、その方の検査結果なり、診療内容が流出してしまう恐れがあるからです。
また現在、第3波の真っただ中でもあり、PCR検査については検査機関もかなり混んでおり、結果が出るまでお時間を頂戴することもございます。
以上のような状況ですので、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
- キャッシュレス決済可能です。 [2020.09.07更新]
-
キャッシュレス決済が可能になりました。
ご希望の方は、遠慮なくお申し付けください。
対応ブランド一覧
Suica、PASMOなど交通系電子マネーの他、iD、QUICPay、Apple Pay、そして各種クレジットカードに対応しています。
- 当院の訪問診療について [2020.08.26更新]
-
コロナ禍の中、訪問診療をご希望される患者様が増えております。
療養されている場所は、ご自宅であったり、施設であったりと様々ですが、感染防止のために、ご家族様が診察に同席できないケースも多くございます。
当院ではお一人暮らしの患者様の患者様のご自宅に伺った場合、テレビ電話でご家族様にも同席頂いたりして、患者様のご様子を見ながらの診察も可能でございます。
お気軽にお問い合わせください。
当院で行っている治療
一般内科の病気…風邪(鼻水・鼻づまり、のどの痛み、咳・痰がらみ、など)の症状、腹部症状(腹痛、食欲不振・嘔吐、下痢・便秘 など)に対する治療
心臓疾患…狭心症・心筋梗塞に対する迅速な検査、治療(必要に応じて高次医療機関への救急搬送)、および治療後のリハビリテーション、不整脈に対する検査治療、心不全の検査治療
呼吸器疾患…睡眠時無呼吸症候群、気管支ぜんそく、肺気腫などの検査、治療
生活習慣病…高血圧、高コレステロール血症、糖尿病などの検査、治療
花粉症治療…点眼・点鼻薬、内服薬による対症療法から、免疫舌下療法までご相談致します。
禁煙外来…保険診療内で出来る飲み薬による治療を基本として、カウンセリングも含めた無理のない禁煙治療
漢方外来…女性の冷え症、うつ病や認知症に対する漢方薬による症状緩和から、インフルエンザウイルス感染症などの風邪症状にも患者様とご相談して漢方薬の治療をお勧めすることもございます。
小児外来…急な発熱、腹痛に対する検査、治療やインフルエンザや溶連菌などの感染症に対する検査、治療を行います。
認知症外来…認知症サポート医として、住み慣れた自宅で、その「患者様らしさ」を保ちながら生活を送ることを精いっぱい応援致します。高度な検査や治療ができるわけではございませんが、毎日を穏やかにご家族様と過ごすために必要なことは何かをご相談し、私どものできる最善を尽くします。
訪問診療…これまでの経験を活かし、在宅医療にも力を入れております。藤沢市内をはじめ近隣の訪問診療を行っております。私どもは、「訪問診療は外来診療の延長」と考えます。そのために大事なことは、普段からの信頼関係であると考え、基本的にはかかりつけ患者様を優先に承りますが、詳しくはお電話または直接ご来院のうえご相談ください。
詳細は「当院の特徴」のページをご覧ください。
交通案内
〒251-0044
神奈川県藤沢市辻堂太平台1-3-2 東町交差点そば
神奈中東町バス停徒歩1分 駐車場完備
大きい地図はこちら
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 | ◇ | / |
14:00~15:00 | ★ | ★ | / | ★ | ★ | / | / |
15:00~18:00 | 〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 | / | / |
◇…9:00~13:00
★…14:00~15:00は健診、予防接種、予約検査など
休診日:水曜・日曜・祝日
紹介先・提携病院
当クリニックは、近隣の高次医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。