スタッフブログ
参鶏湯
(2024.05.07更新)
ゴールデンウィーク、皆様いかがお過ごしでしたか。
私は、前から興味のあったソウルへ行ってきました。
最初の食事は、参鶏湯(サムゲタン)専門のお店へ。
韓国のお店では、机の引出しにお箸やスプーンな… ▼続きを読む
!!!!麻しん(はしか)の流行(その2)!!!!
(2024.03.22更新)
麻しん(はしか)の国内発生が続く中、当院でもワクチンの入手が困難な状況になってしまいました。皆様には、ご希望通りに接種を行うことができず、申し訳なく思っております。ワクチン不足を受け、ニュースでも、子… ▼続きを読む
!!麻疹の流行に注意!!
(2024.03.14更新)
最近、都内を中心に麻疹の発生報告が相次いでおります。コロナ明けの海外渡航も増えている中、また外国人旅行者の増加に伴って、繁華街、観光地での感染機会が増えることが要因に上げられています。藤沢市も江の島な… ▼続きを読む
ニュクマムでエスニック気分
(2024.02.03更新)
ニュクマムはベトナムの魚醤です。ベトナム料理屋さんでフォーにはまって以来、自宅に常備しています。
そして、最近、台湾の朝ごはんで有名な鹹豆漿(シェンドウジャン)にはまっています。試行錯誤の中、醤油の… ▼続きを読む
花粉症が始まりました!
(2024.01.22更新)
今年の花粉飛散時期について、日本気象協会の予想では、スギ花粉飛散はほぼ平年並みの来月中旬からとのことですが、その2週間から1か月ほど前から、わずかな量が飛び始めるとしています。当院でも、花粉症の患者様… ▼続きを読む
インフルエンザB型が増えてます!!
(2023.12.15更新)
今年は夏頃からインフルエンザA型が出ていましたが、ここ最近、インフルエンザB型が増えはじめています。検査キット不足、処方薬の咳止め不足などもあり、落ち着かない状況です。季節の変わり目、体調に気を付けて… ▼続きを読む
立看板を撤去しました
(2023.11.17更新)
先週、当院前にありました立看板を撤去しました。
少し見つけづらくなってしまいましたが、当院は東町交差点そば、業務スーパーさんの道路を挟んだ向かいにあります。
どうぞ迷わずにお越し頂ければ幸いです。… ▼続きを読む
ナスほど猛暑に強い野菜はナス!
(2023.09.19更新)
9月半ばを過ぎても猛暑が続いています。人だけでなく、植物もしおれそうですが、実家ではナスが豊作です。塩漬け、ぬか漬け、天ぷら、麻婆茄子、揚げびたし、焼きナス、みそ汁、カレー、ラタトゥイユ等、何にでも使… ▼続きを読む
禁煙外来について
(2023.08.03更新)
2022年度の当院禁煙外来の禁煙成功率は約7割でした。禁煙補助剤のうち飲み薬が手に入らず、すべて貼り薬での治療となりましたが、予想以上の成功率です。一方、飲み薬を希望される声も多く頂いており、禁煙補助… ▼続きを読む
県内コロナウイルス感染症増加中。
(2023.07.14更新)
神奈川県の衛生研究所によると、全県でCOVID19感染症の定点あたりの報告数は増加しているとのことです。
他のウイルス感染症も例年とは違った様相を呈しており、今年の夏は、感染症予防を適切に行いながら… ▼続きを読む